自分にできることを、無理し過ぎないようにやってみます

昨日のエントリを見直しながら考えてみた。下も上もきりがないし、心配しすぎても具合が悪くなるだけなので、どうにかなると思って、自分ができる範囲のことでやっていきます。

本屋でWarpABCのオーケン連載を読んだら、ばかばかしすぎて泣けて来た(笑)オーケンが46歳で精力減退してきた話で。男は若い頃はエロいことばかり考えてるが、歳を取るとそれが無くなって、ギャンブルか酒にのめりこむか鬱病になってしまうと。それを避けるためにも、オーケンなら例えば音楽、本や映画など好きなことをやろうと言って締めてました。

渋家に居た九ヶ月間。そして逃亡: *Technical Knock Out*のブログ
シェアハウスの問題点。メリットだけでなく、影の部分もあること。
派遣社員やバイトで食いつないで、地方の実家に帰るお金もなく生活の苦しさから抜けられない。

togetterにまとめきれなかった、グローバリゼーションの本質 | Learn by doing
自分は外資系じゃないけど、日本の企業でバックオフィスの仕事ですね。ITサポートにあたる。細かく書くとばれそうなのでまだ伏せるけど。
外資系や大きい企業はアジアの安い給料でアウトソージングしてるそうです。
日本の企業は海外のスピードに対応できていないと指摘してます。
では個人で何が出来るだろう。
私は会計のスキルはないし、英語も話せない。できるのはMac、iPhone、分からないことを調べて検索する、接客をやってきた。プログラムやWebデザインはできないけど、わかりやすく伝える文章を書くことだったらできる。
でも、現在よりもっと長時間の働き方を強いられるようになると、給料はあっても生活が破綻してしまう、健康を害してしまう。だから、価値観を変えていくしかない。

Learn by doing -習うより、慣れろでブログ始めました- 海外出張で学んだこと
日本の企業の考え方の問題点。

日本人特有の過剰サービス、そこからくる低利益率経営、年功序列、そのうちうまくいくでしょ的な考えはもうやめましょうよ。

日本人だけで日本人相手の仕事をやっているので、ここで指摘されてるままで、そのうちみんな共倒れしちゃうのかなーと思う。

ライブに行くのが好き、遠征、旅が好きで計画立てて実行することは得意だから(笑)
昨日見たNHKBSプレミアムの「熱中スタジアム」で、X Japanのファンが集まって、中には昔地方からライブに通う為に上京したら解散してしまい、東京で10年働いてたら復活したがライブの日に仕事が休めなかったので辞めたという(笑)今はフリーターで。好きなライブに行けなかったら、働いてても意味ないものね。ライブはその日限りで、次は決まるか分からないし、決まってもできるかどうか分からない。行けることなら可能性を限りなく上げていきたい。
私も今は仕事で平日はまず無理で、土日でも旦那の仕事が入ると難しくなる。でもチケットは確保しておく。今度のオーケンライブも実家に帰って行くことになったけど、子供の体調次第では行けないかもしれない。でも行けるようにと祈るのみです。

それから、生活や教育資金ですね。今自分の収入が無くなっても急に生活できなくなるわけではありません。かといって専業主婦ではリスクが高いので、年収が減ったとしても定収入は持ち続けたいです。
家計を管理して、これまで貯蓄や資産運用もしてきました。以前は投資信託積み立てや、外貨定期などもやってたのですが、円高なので凍結して放置して(笑)日本円定期積み立てのみにしています。日本株は優待目的で、増やさずホールドしたままです。
去年は住宅ローンの借り換えを行ったので、だいぶ負担を減らすことができました。
子供が大きくなって手狭になったらどうしようかなーとは思うのですが。家計の無駄をしないように、でも切り詰めすぎて余裕をなくさないようにと心がけてます。

ネットを通じて筋少や音楽好き仲間と知り合い、ライブやオフで会って交流することができたし、これからも好きな音楽や、iPhoneなどの情報を見たりブログやtwitterなどネットを使っていきたいです。
考えが甘いよ、負けるよ、生き残れない、できるわけないって思われるかもしれない。でも、人生が勝ち負けとか、儲けるかどうかじゃなくて、自分の人生を楽しいものにしたいと思います。