二次創作BL同人におけるストレスと対策

twitter、pixiv時代の二次創作BL同人活動について。
辛かったので、もう二度とやらないと思って辞めたのに1年後また別作品にはまって始めてしまった。
しかし前ジャンルの失敗を繰り返さないため、自分には向いていないので対策を行った。

まず結論から言うと二次創作は、自分がいいと思う、萌える、好きだと思う内容を作る。
自分が自分の読者になり、自分の作品を楽しむことだけを目的にする。

同カプ同ジャンルの人に読んでもらおう、好かれようと思わない。諦める。
ただし、pixivにカプタグ付けて公開するのは読んでもらえるだろうという期待からであり、少しだけの希望である。
いいねが付けば、それが楽しんでもらえた事だと考えて嬉しく思う。

同ジャンルのBLは一切見ないことにした。絵も小説も全て。
twitterもpixivも、誰もフォローしない。同ジャンルの人のツイートは見ない。
だから、自分の作品が読まれなくとも当然だと思う。

他人に関わらないのは何故か。
同ジャンルの他人に関わることでストレスになり、創作する楽しみよりも辛さのほうが上回るから。そしてジャンル元のアニメや漫画を楽しめなくなってしまうから。

同ジャンル、同カプが好きなのだから交流すれば楽しい事もある。素敵な作品を見たり読んだり、語り合ったりもできるし、きっかけにして自分の作品も読んでもらえる事もあるだろう。
だが、自分には交流による楽しさよりも辛さ、ストレスになるリスクが高いから諦めた。

交流を楽しめるメンタルの強い人、作品のクオリティが高い、人気がある、自信があるという人は同人活動を楽しめるだろう。

だがそうではない自分にはハイリスクなので、関わらない事にした。
それでも、BL妄想をしてしまい二次創作をしたくなったから、自分の為に作るのである。
アニメや漫画、ゲームなどのジャンルを楽しむのは、BL妄想などしないほうが平和なのだ。

この方法は卑怯だと思われるかもしれない。
失敗、敗北宣言であるかもしれない。だが趣味に勝ち負けは無いと考えるし、他の誰も否定はしない。

■なぜストレスになるか
経験したこと、見かけたことなど思いつく事をメモ。
要因の殆どはジャンルに人が集まり、作品の人気、技術の優劣がネット上で順列化されて見えている事にあると思う。
より注目されたい、勝ち負けを争いたい人々がいるからだ。

・いいね、RT、ブックマーク評価が数値で現れて公開される

自分の作品しか見ていないが、その中でも作品によって評価の数字が違うことすら辛くなるので、本当は閲覧数だけ本人にだけ見えるようになって欲しい。

初めのうちはtwitterでカプ名検索して他の人の作品を見ていいね付けたりしていたが、次第にやめてしまった。
最初から小説は読まなかった。

・ジャンル人口が多いと見切れないし、自分の作品に打ち込む時間を取られてしまう

・同ジャンル、カプ内で評価が低い、人気がない。人気の有無で扱いの態度に差をつけられる。下に見られたり、構われない。

・自分から他人の作品を読んだり感想を伝えても、自分の作品は読まれない。

自分の作品に魅力がない、人気が無いから読まれない。技術力の高い人、人気のある人に集まる。評価にシビアになったと思う。
それは反対にプライドが高いからなのではと思われるかもしれない。
そこでもっと受けるものを作ろうとか無理をすると辛くなる。技術力を高めようとか、人気のある内容を研究しようとか、向上する努力をすればいいのかもしれないが、そこまで時間と手間をかける余裕が無い。
人気を取ろうとガツガツする気力がある人はいいかもしれないが、自分にはストレスになってしまったので諦めた。

・人気の作家に内容の傾向が流れる
流行の速度が早い。例えば大手が学園パロやれば、それに乗っかって同じ傾向が増えるなど。流行について行けなかった。

・パクリ問題
イデアや内容などをパクられたなど認識の相違

・キャラ、カプの人気度で争う、マウントするされる
・カプ違い、リバ、モブ、ノマ関連などのカプ趣向
・解釈違い、内容が気に入らないと言われる
同じジャンル原作が好きだから故に、個々の思い入れ、持ってるイメージとずれると許せずに争いになる。好みや性癖、趣向はそれぞれに尊重してほっておけばいいものだと思うが、そうならないものである。
BL、男女ものも同様に、恋愛とセックスに関わっているからセンシティブになる。

・プライベート問題
同人に関わらない生活環境の話題など
同人者でなくてもあるが、同人作家には人気の順列が生まれるから余計に面倒になる。
・流行の他ジャンルに流れる
人が集まるジャンル、カプに移って合わなくなる。交流することが主目的になる。
・人間関係で気を使う
人気のある大手に迎合するような圧力なども。

これは否定するのではなく、そういう現在の状態に適応できなかった自分の事を記した。残念で、惨めだと思われるだろう。
本来は気にしなければいいのだ。ジャンルを見て比較されて人気が低かろうが、相手にされなかったり、読んでもらえない、読んでも作品にケチつけられたり、マウントされて下に見られようが、悲しまず悔しがらずにいられればいい。
でも自分にはそれが耐えられなかった。
魅力的な作品を作る実力がなかったと判断された。
ジャンル界隈の揉め事も見たくない。カプ検索してガッカリすることがあるから、他人の優れた作品を楽しむことも諦めた。
原作のアニメと漫画で妄想は楽しむ。

そうして作品を作って公開して、カプ内の順位を見ずにいいねを貰えれば嬉しく思う。
名前は見ない。覚えてしまうと、この人は前にいいね付けてくれたけど、次の作品には付けてくれなかったとガッカリするから。
文章で感想のコメントは付いたことがない。匿名のメッセージもやってみたが来なかったから1カ月でやめた。
だからやはり、実力は無いのだと思い知らさせたから、これからも同ジャンルの他人と関わらない。
周りに流されず、自分が書きたい話を自分の為に書く。

もう個人サイトや、ネットが無くて身近な友人と楽しく作っていた時代には戻れないのである。